Only tomica BBS

5965726
不適切にもほどがある。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ホンダ・S660 誕生10周年 haruharu URL

2025/04/02 (Wed) 01:46:55

2015年4月2日はホンダS660の発売日であり、誕生10周年を迎えました。

発売日の情報源
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/25095/

Re: ホンダ・S660 誕生10周年 - さと坊

2025/04/02 (Wed) 12:05:13

 オープンじゃない方がいいのだ。

Re: ホンダ・S660 誕生10周年 - 通りすがり人

2025/04/02 (Wed) 13:01:26

従妹はメーカー違えどオープンカーをMTで3台乗り継いでます。
だが、オープンにはしないと。髪が乱れるからと。

買った意味ねーじゃん…… 思ってしまいました(´・ω・`) 

Re: ホンダ・S660 誕生10周年 - さと坊

2025/04/02 (Wed) 13:29:02

 レスありがとうございます^^

 いいクルマでマニュアルを選んだらオープンカーになった、ということなのでしょう。

 身近にクルマ好きのいとこがいらして何よりです。 

新型プレリュード haruharu URL

2025/04/02 (Wed) 12:14:40

本田技研工業は4月2日、今秋発売予定の新型スペシャリティスポーツモデル「プレリュード(プロトタイプ)」のインテリアを世界初公開した。また、今回の公開に合わせて事前撮影会も行なわれ、開発陣がコンセプトや思いを語っている。

 ホンダの現行(11代目)「シビック e:HEVモデル」に続き、新型プレリュードの開発責任者も務める山上智行氏は、「これからカーボンニュートラルや本格的な電動化時代を迎えます。また、プレリュードというネームにヘリテージなイメージを持つ人もいるかと思います。ただし、過去に囚われた焼き直しではなく、歴代モデルのよさをしっかり学んで継承しつつ、現代にふさわしい形で進化させることにチャレンジすることで、ホンダらしい持続可能な次世代FUNの提供を目指しました」と語る。

Re: 新型プレリュード haruharu URL

2025/04/02 (Wed) 12:15:53

ちなみにトミカの試作品も公開されました。9月に出るとのウワサ。

トヨタ・スポーツ800 誕生60周年 haruharu URL

2025/04/02 (Wed) 06:23:52

1965年4月1日はトヨタスポーツ800の発売日であり、誕生60周年を迎えました。

発売日の情報源
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60009017/

Re: トヨタ・スポーツ800 誕生60周年 - さと坊

2025/04/02 (Wed) 12:04:04

 S-FRが没になったのが、つくづく残念です。

ヒョンデ、4月10日発売の新型EV「インスター」先行予約台数300台超え haruharu URL

2025/03/31 (Mon) 22:37:18

ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan)は3月28日、5ナンバーサイズの新型EV(電気自動車)「インスター(INSTER)」を4月10日に発売すると発表した。価格は、「Casual」で284万9000円、「Voyage」で335万5000円、「Lounge」で357万5000円。現在までに先行予約台数は300台を超えたとしている。

Re: ヒョンデ、4月10日発売の新型EV「インスター」先行予約台数300台超え - さと坊

2025/04/01 (Tue) 17:09:13

 電気じゃなきゃ10倍は売れる。

トヨタ・クレスタ(初代) 誕生45周年 haruharu URL

2025/04/01 (Tue) 08:06:41

1980年4月1日は初代クレスタの発売日であり、誕生45周年を迎えました。

発売日の情報源
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60006067/index.html

Re: トヨタ・クレスタ(初代) 誕生45周年 - さと坊

2025/04/01 (Tue) 17:07:54

 しみじみ。

ホンダ・アコードクーペ(2代目) 誕生35周年 haruharu URL

2025/04/01 (Tue) 08:32:01

1990年4月1日は国内向けの2代目アコードクーペの発売日であり、誕生35周年を迎えました。

発売日の情報源
https://global.honda/jp/news/1990/4900322.html

Re: ホンダ・アコードクーペ(2代目) 誕生35周年 - さと坊

2025/04/01 (Tue) 16:50:35

右ハンドルも。

スバル/STI、500台限定「S210」プロトタイプは50台の「サンライズイエロー」など5色展開 haruharu URL

2025/03/31 (Mon) 12:52:11

スバルは3月31日、500台限定で販売予定のSTIコンプリートカー「S210」プロトタイプのオフィシャルWebサイトを公開。同モデルの抽選エントリー開始時期は2025年5月下旬開始予定であることを明らかにした。

 S210プロトタイプは、スバルのモータースポーツ統括会社であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)が「東京オートサロン2025」で初公開したSTIコンプリートカー。

Re: スバル/STI、500台限定「S210」プロトタイプは50台の「サンライズイエロー」など5色展開 - さと坊

2025/03/31 (Mon) 19:08:50

 黄色いセダンいいですね。

ハセガワからR30型スカイライン2000ターボRS haruharu URL

2025/03/28 (Fri) 12:49:49

8月発売予定とのことです。
http://www.hasegawa-model.co.jp/202506_07new/

Re: ハセガワからR30型スカイライン2000ターボRS - さと坊

2025/03/28 (Fri) 18:41:06

 史上最強は400Rに。

Re: ハセガワからR30型スカイライン2000ターボRS - R171の痛自転車乗り

2025/03/29 (Sat) 21:07:55

情報ありがとうございます。中期型は旧車イベントで一かはプラモデルやりたいと思っていましたね。

Re: ハセガワからR30型スカイライン2000ターボRS - さと坊

2025/03/30 (Sun) 21:31:49

 プラモなら旧車も手軽に。製品化よかったですね。

2025年6月~9月のトミカの新車情報 haruharu URL

2025/02/15 (Sat) 11:07:12

6月以降のトミカの新車情報のリークを発見したので報告致します。あくまで予定なので変更になる可能性がありますので、そこはご了承ください。

2025年6月
トミカ No.36 ホンダ アコード(初回特別仕様あり)
トミカ No.80 ヤマト運輸 EV集配トラック
ロングトミカ No.144 スーパーアンビュランス
トミカプレミアム 41 テスラ サイバートラック
トミカプレミアムunlimited 06 ハリー・ポッター ホグワーツ特急
tomicaトランスポーター 日産 フェアレディZ (Z31)
トミカプレミアムunlimited 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 ビークスパイダー
トミカプレミアムunlimited 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 ネオトライダガーZMC
みんなで食べよう!トミカたべもの屋さんセット

2025年7月
トミカ No.47 日産 ノートオーラ(初回特別仕様あり)
トミカ No.48 モリタ 小型オフロード消防車 レッドレディバグ
トミカプレミアム 42 トヨタ MR2(SW20)(発売記念仕様あり)
トミカプレミアムRacing グッドスマイル 初音ミク AMG 2024Ver.
トミカプレミアムRacing レオン ピラミッド AMG
トミカプレミアムunlimited 09 新世紀GPXサイバーフォーミュラ アスラーダG.S.X
トミカプレミアムunlimited 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ナイトセイバー500
トミカプレミアムunlimited TOKYO MER ER CAR(T01)

2025年8月
トミカ No.87 プロパンガス 配送車
トミカ No.109 ホンダ ヴェゼル(初回特別仕様あり)
トミカプレミアム 43 トヨタ アルファード(発売記念仕様あり)
トミカプレミアムunlimited 11 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 タイムマシン(仮)

2025年9月
トミカ No.10 ホンダ プレリュード(初回特別仕様あり)
トミカ No.50 スズキ スーパーキャリイ
ロングトミカ No.140 海上保安庁 巡視船あきつしま
トミカプレミアム 44 ホンダ シビックタイプR(FK2)(発売記念仕様あり)
tomicaトランスポーター 日産 NISSAN GT-R
トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
トミカプレミアムunlimited ダッシュ!四駆郎 ミニ四駆 ダッシュ0号・地平(ホライゾン)

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/15 (Sat) 16:10:27

 いつも情報ありがとう^^

 プレリュードが実車と共に。

 ヴェゼルはようやく。

 MR2はトミーの本気度を感じます。

 アコードは、どんな形か頭に浮かんでこない^^;

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 haruharu URL

2025/02/15 (Sat) 17:13:40

>アコードは、どんな形か頭に浮かんでこない^^;

現行型アコードです。2024年に発売されましたが、あんまし見かけない気がします。トミカでアコードが出るのは初代以来です。まさか出るとは思いもしませんでした。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/15 (Sat) 17:50:14

 実車画像ありがとう。

 見たことないです^^;

 ホンダのホムペ見ました。いつの間にか巨大サイズに。まさかの550万円、レジェンドに改名した方がいいですね。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/15 (Sat) 17:54:01

 えっ? 去年発売されたばかり?

 選べない色があるって一体^^;

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - サラダ

2025/02/15 (Sat) 19:03:22

8月のプレミアムにアルファードが入ってますが、現行型なのか旧型なのか気になります。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/02/15 (Sat) 19:52:28

毎度の事ですが予測でもいいので、廃盤になる理由を教えてもらえたらと思います

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/15 (Sat) 20:16:09

アルファードはどっちなんでしょうね。続報を待ちましょう。

 絶版理由の一つは売れ行きでしょう。
 

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 haruharu URL

2025/02/15 (Sat) 20:19:49

>毎度の事ですが予測でもいいので、廃盤になる理由を教えてもらえたらと思います

私の推測ですが、こんな感じでしょうか。

6月
トミカ No.36 BMW i4
→実車がマイナーチェンジ済だから。
トミカ No.80 ジープ ラングラー
→実車は数年前にモデルチェンジ済。
ロングトミカ No.144 日野プロフィア トレーラー/日産 コンテナ
→キャブが一世代前のプロフィアだからじゃない。

7月
トミカ No.47 EQS バイ メルセデス-EQ
→実車がマイナーチェンジ済だから。
トミカ No.48 日産 スカイライン GT-R(BNR32)
→ただの場繋ぎ的な意味合いで出たモデルだからなのかと思いますが、本当に意味がわからない存在でした。

8月
トミカ No.87 トヨタ GR スープラ 富士スピードウェイ セーフティーカー
→シビックのセーフティカーがある上にGRスープラGT4があるので妥当かな。悲しいが。
トミカ No.109 しまじろう シーパーク シャトルバス
→バスが古いから。

9月
トミカ No.10 三菱 アウトランダー
→三菱車が増えた上、実車はマイナーチェンジ済。
トミカ No.50 トヨタ ノア
→これだけ納得できないが、アルヴェルがトミカになる布石なのかも。もしくは実車のマイナーチェンジが近いとか。
ロングトミカ No.140 三菱ふそう スーパーグレート ポールトレーラー
→実車がフルモデルチェンジ済。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/15 (Sat) 20:36:56

 haruharuさん、毎度細かなレスありがとうございます。

 2度もトミカになったのは、後にも先にもR32だけでしょうね。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/02/15 (Sat) 22:45:37

ボンベ配送車の発売、ワクワクしますね

皆さんはどんな車種が希望ですか?

ガス関係の車両として、いつでもいいのでLPGローリーを発売して欲しいですね(LPGローリーは、1980年にNO75で三菱ふそうとして発売して1987年に日産キャラバンパトロールカーの登場に伴い廃盤。平成以降は発売していない車種の一種なので)

Re: Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/02/15 (Sat) 22:52:37

訂正

三菱ふそうLPGローリーの廃盤は1987年の日産キャラバンパトロールカーの登場じゃなくて1983年のスズキ・セルボの登場に伴う廃盤の間違いでした

なので40年以上トミカで販売していない車種の一種と言う事になりますね

大変失礼しました

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/16 (Sun) 16:41:43

 LPGローリーは、何十年もラインナップにないんですね。

 6月から9月はトラック系出るので、乗用車以外のコレクターにとってはいい傾向だと思います。

Re: Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/02/16 (Sun) 17:31:39

LPGローリーもそうですし、ジェットパック(粉粒体運搬車とかバラ車とも呼ぶ)、ロードラガー(産業廃棄物収集ダンプ)等が久しく発売されていない

ジェットパックは、ボンネット式とトレーラー(東京製糖)が発売していた
 
ロードラガーは、荷台がスライドするアクションだった

産業廃棄物運搬ダンプを発売するならメーカーや大きさは何でもいいのでロールオンダンプ(脱着式ダンプ)もいずれは発売されて欲しいですね

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/16 (Sun) 19:52:59

 バキュームカーもよろしく^^

Re: Re: Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/02/18 (Tue) 17:15:28

他に久しく発売していない車両は、移動図書館車と献血車

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/02/18 (Tue) 18:10:38

 献血久しくやってないなあ。

Re: Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/03/28 (Fri) 14:04:36

ボンベ配送車、俺の希望は三菱ふそうキャンターがいいですね

三菱トライトンの様なピックアップトラックにボンベを積載してあったり消火器の取り付けてあるトラックは見た事ありますか?

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/03/28 (Fri) 18:39:51

消火器は旧車に。

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - 匿名

2025/03/29 (Sat) 22:37:00

NO144のスーパーアンビュランスの登場に伴いNO116のスーパーアンビュランスの廃盤も時間の問題でしょうか?

Re: 2025年6月~9月のトミカの新車情報 - さと坊

2025/03/30 (Sun) 21:18:11

 ロングと通常版、かぶらないのでまだ続くでしょう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.