Only tomica BBS
トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 16:46:39
トミカの新型プレリュードです。初回特別仕様も無事に入手しました。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 16:49:12
通常品はオンライン限定販売の特別仕様車「Honda ON Limited Edition」がモデル。貴重なモデルを通常品にしてくれたのはありがたいですね。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 16:52:15
通常品を後方より。リアのプレリュードのロゴが上手く再現されてて良いですね。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 16:53:39
初回特別仕様はまさかのテストカー仕様。初回特別仕様がテストカー仕様なのはFL5以来ですね。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 19:03:55
実車に遭遇したい。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- R171の痛自転車乗り
2025/09/20 (Sat) 20:21:30
天王寺動物園に行く前に立ちよった伊丹のドンキホーテで初回、通常とともに早速入手しました。9時10分を過ぎてましたが、ぎりぎりセーフでした。
Re: トミカ No.10 ホンダ プレリュード
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 21:05:05
ドンキは穴場のように思うけど、即完売なんですね。
買えて何よりです。
2025/09/20 (Sat) 06:37:47
9月20日はAKB48の山内瑞葵さんの誕生日です。
24歳になりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E7%91%9E%E8%91%B5
Re: 山内瑞葵の誕生日
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 19:09:51
グッド^^
Re: 山内瑞葵の誕生日
- R171の痛自転車乗り
2025/09/20 (Sat) 20:24:04
AKB48の16期のエースですものね。新曲のOh my pumpkinもよろしく!
Re: 山内瑞葵の誕生日
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 21:03:27
1番には訳がある。
2025/09/20 (Sat) 17:23:21
トミカの新型プレリュードとトミカプレミアムの3代目プレリュードを並べました。
Re: 新旧プレリュードのつながり
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 18:55:56
歴代すべてトミカがあっていい。
Re: 新旧プレリュードのつながり
- R171の痛自転車乗り
2025/09/20 (Sat) 20:29:06
27日にイオン特注トミカプレミアムのプレリュードが出ます。あのS13シルビアみたいに瞬殺食らうかもしれませんね。
Re: 新旧プレリュードのつながり
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 21:02:15
1人一個だとしても、が少なければ一瞬ですね。
2025/09/11 (Thu) 19:50:56
LV-N357a 日産 スカイライン ハードトップ 2000GT(銀)71年式が2026年2月に発売されます。
Re: TLVの新製品 - さと坊
2025/09/11 (Thu) 20:54:26
西部警察は根強い人気なんですね。
Re: TLVの新製品 - さと坊
2025/09/12 (Fri) 17:15:23
Enzo Ferrariさん、はじめまして。レスありがとう^^
まだだいぶ先ですけどZ楽しみですね。
Re: TLVの新製品 - Enzo Ferrari
2025/09/12 (Fri) 22:20:51
さと坊さん 初めまして宜しくお願い致します!!
団長のフィギュア付きに魅かれました!!
石原裕次郎のアクションにも魅かれて木暮謙三も確保
してしまいました・・・。
Re: TLVの新製品 - さと坊
2025/09/13 (Sat) 14:17:35
Enzo Ferrariさん、こちらこそよろしくお願いします。
ボクは1997年からコレクションを始めて、2013年に熱が冷めています。
ピークは2004年から2007年でした。
冷めた以降は、乗ってる(てた)クルマなどに絞って集めてます。
この掲示板は、FC2に移ってから来月で満21年になります。
トミカ収拾欲は収まっても、クルマ好きは一生続くようで、掲示板は続いています。
とはいえ、クルマはバカ高くなり、発売日前に注文しなきゃ大衆車でも1年待ちとか、嫌な時代になってしまいました。
クルマ好きの方も、終わっちゃうのかもしれないですね^^;
フィギュア付き>
新たな付加価値ですね。
石原さんのも買うのは自然な流れでしょう。
トミカ6台セットの西部警察が出た時、ガゼールはオープンになってなくて、「屋根をぶった切れ」なんて掲示板に書いた記憶があるけど、今回のネオではやってくれましたね^^
Re: TLVの新製品 - Enzo Ferrari
2025/09/14 (Sun) 21:00:43
さと坊さん こんばんわ!! 返信有り難う御座います。
Z楽しみです!!
トミカの6台セットあれは悲しかったですね・・・。
仰るとうりガぜールは屋根を被っているし。
Zのガルウィングは黒塗りでした。
パッケージには館ひろしが乗ってるのにカタナがなかったり・・・。
でもあの時代ではあれが限界だったんでしょうね。
車好きが減っていく件には同感です。
FerrariもEnzoまでだと思っています。
えっ!SP3はどうなんだかって!?
あれは許してやって下さい!!
ハイブリッド化、電気自動車化によって
非常時の自家バッテリーにも使えるこれじゃあ家電です。
自動運転、空飛ぶ車にも懐疑的です。
いざと言う事故の時どうなっちゃうんでしょうね?
なんか愚痴っぽくなっちゃいましたね。御免なさい。
ではまたお会いしましょう!!楽しみにしています!!
Re: TLVの新製品 - さと坊
2025/09/14 (Sun) 21:47:41
再びありがとう^^
Zのガルウィングは今度のは開閉できそうですね。トミカは2輪もあるので、カタナもいつかは。
アクアのコンセントは一度も使ったことないけど、いざというときは役立つでしょう。
クルマ好きうんぬんの件は、好きも嫌いも何も、クルマは必要ないということでしょうね。
通信機器のおかげで、そんな物なくても密になれるということです。
じじいのボクは、しかるべき所へ入って、板切れでナンバープレートを隠したいと、今なお思ってますw
Re: TLVの新製品 - GR86
2025/09/14 (Sun) 21:54:33
Enzo Ferrariさん、はじめまして!
僕が24年前に発売されたトミカ 西部警察 スーパーマシンセットを持っていました。
TLVネオのハコスカHT 2000GTが出るのが楽しみです。トミカでは1971年に21-1として発売されましたが、1975年に21-2の2000GT-R レーシングに金型改修され、再生産が出来ないモデルです。
Re: TLVの新製品 - Enzo Ferrari
2025/09/14 (Sun) 22:15:28
GR86さん はじめまして!!
再生産が出来ないモデルが
グレードアップして登場するのはワクワクしますね!!
R35GT-Rのトミカも、
トミカリミテッドでスペックVが出るときに、
金型改修されてマフラーがなくなってしまいましたね。
マフラーつき持ってます!!
Re: TLVの新製品 - GR86
2025/09/14 (Sun) 22:30:54
>再生産が出来ないモデルが
グレードアップして登場するのはワクワクしますね!!
他にはホンダシティ、シティターボ、R30スカイラインHT 2000ターボ GT-ES 前期型、C130ローレル HT、香港トミカで登場した230セドリック、ギャランGTOもあります。
Re: TLVの新製品 - さと坊
2025/09/15 (Mon) 10:47:26
みなさん、レスありがとう^^
復刻できないのは当時のを手にするしかなく、出費がかさみますね。
Re: TLVの新製品
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 19:05:15
怒涛の購入ですね^^
トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:16:04
トミカプレミアムの新作はFK2型シビックタイプRです。通常品でも発売されてましたが、その時はトミカのコレクションを始めてなかった関係で持っていないので、今回プレミアムで登場したのは本当にありがたいですね。出来も素晴らしい。
Re: トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:17:47
通常品の色はチャンピオンシップホワイト。タイプRといえばこの色ですね。
Re: トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:18:18
通常品を後方より。プレミアムだけあって通常品よりかなり進化してますね。
Re: トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:20:51
初回特別仕様はクリスタルブラック・パール。レギュラートミカの初回特別仕様も同じ色でした。実は国内向けのFK2はチャンピオンシップとクリスタルブラック・パールしかありませんでした。
Re: トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:21:42
初回特別仕様を後方より。Xによると各所で売り切れが続出していたとのことです。
Re: トミカプレミアム 44 ホンダ シビック タイプR(FK2)
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 18:59:47
現行よりカタチが良いと思います。
トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:53:52
不定期に発売されるトミカプレミアムの3台セット。今回は日産フェアレディZのセットです。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:54:23
初代フェアレディZの色はダークグリーン。シックでなかなか良いと思います。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:55:43
Z31型フェアレディZの色はブルーイッシュブラックツートン。セットの中では一番のお気に入りです。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:56:32
Z32型フェアレディZの色はホワイトパール。ホワイトパールのZ32が好きなので嬉しい。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- トミカ昭和好き
2025/09/20 (Sat) 18:25:45
私も購入しました。まだ開けてません。丸い透明なシールを綺麗に剥がすのに苦労してます。
z31、白に黒のモールが入ったのが出て欲しいですね。エクセレントトミカでは白と黒がありました。
丸栄の白はパールホワイトでおしゃれでした。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 18:37:45
haruharuさん、いつも新製品画像ありがとう^^
緑はオーバーフェンダーで改造車?
トミカ昭和好きさん、シールはドライヤーで温めるといいかも。
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 18:52:40
>緑はオーバーフェンダーで改造車?
wikiによるとストリートカスタム仕様とのことです。
https://ja.everybodywiki.com/%E3%83%88%E3%83%9F%E3%82%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
タミヤのこれに近い感じですかね。
https://www.tamiya.com/japan/products/24367/index.html
Re: トミカプレミアム NISSAN FAIRLADY Z 3 MODELS Collection
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 18:58:09
レスありがとう^^
納得です。
ロングトミカ No.140 海上保安庁 巡視船 あきつしま PLH32
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:43:06
ロングトミカの新作は海上保安庁 巡視船 あきつしま PLH32です。
Re: ロングトミカ No.140 海上保安庁 巡視船 あきつしま PLH32
- haruharu URL
2025/09/20 (Sat) 17:44:03
後方より。2013年に竣工され、横浜海上保安部(第三管区)が運用する巡視船がモデルです。
Re: ロングトミカ No.140 海上保安庁 巡視船 あきつしま PLH32
- さと坊
2025/09/20 (Sat) 18:51:25
海に座布団1枚!
日産・プリメーラカミノ 誕生30周年 - haruharu URL
2025/09/19 (Fri) 08:46:36
1995年9月19日はプリメーラカミノの発売日であり、誕生30周年を迎えました
Re: 日産・プリメーラカミノ 誕生30周年 - さと坊
2025/09/19 (Fri) 09:37:29
初代がウケて、2代目で双子に。
Re: 日産・プリメーラカミノ 誕生30周年 - GR86
2025/09/19 (Fri) 17:21:59
こんにちは!
僕の母の妹がプリメーラカミノに乗っていました。
>2代目で双子に。
プリメーラはプリンス店向けに対し、プリメーラカミノはサニー店向けです。1999年4月、日産販売店網の再編に伴い、プリメーラに一本化されました。
Re: 日産・プリメーラカミノ 誕生30周年
- さと坊
2025/09/19 (Fri) 21:08:11
レスありがとう^^
カミノはサニー店、忘れてました。
トヨタ・コルサ(4代目) 誕生35周年 - haruharu URL
2025/09/19 (Fri) 08:17:48
1990年9月19日は4代目コルサの発売日であり、誕生35周年を迎えました。
Re: トヨタ・コルサ(4代目) 誕生35周年 - さと坊
2025/09/19 (Fri) 10:12:42
今でいうとアクアかな。
Re: トヨタ・コルサ(4代目) 誕生35周年 - GR86
2025/09/19 (Fri) 17:26:19
僕の叔父が昔、コルサ(4代目) のセダンに乗っていました。
ウィンドウは手動式です。
キャッチコピーは「少年コルサ」
https://www.youtube.com/watch?v=7F7XUNMJMkw
Re: トヨタ・コルサ(4代目) 誕生35周年
- さと坊
2025/09/19 (Fri) 21:06:31
5ナンバーセダンは絶滅。
窓は、水没時は手動がいいですね。