Only tomica BBS

6134551
不適切にもほどがある。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

日産・ADワゴン(2代目) 誕生35周年 haruharu URL

2025/10/04 (Sat) 01:26:41

1990年10月4日は2代目ADワゴンの発売日であり、誕生35周年を迎えました。

日産・サニーカリフォルニア(4代目) 誕生35周年 haruharu URL

2025/10/04 (Sat) 01:16:51

1990年10月4日は4代目サニーカリフォルニアの発売日であり、誕生35周年を迎えました。

アウディ、電動化へ前進。電動SUVクーペ「Q6 スポーツバック e-tron」日本上陸 haruharu URL

2025/10/03 (Fri) 02:07:52

アウディ ジャパンは10月1日、電動モデル「Q6 e-tron」シリーズのラインアップを拡大し、SUVクーペの「Q6 スポーツバック e-tron」を発売した。また、導入を記念した限定モデル「エディションワン グレー / ブルー」も100台限定で発売する。

車両本体価格は8,780,000円~13,590,000円、エディションワン グレー / ブルーが12,770,000円~12,920,000円(

Re: アウディ、電動化へ前進。電動SUVクーペ「Q6 スポーツバック e-tron」日本上陸 - さと坊

2025/10/03 (Fri) 08:59:21

走行距離税導入しないと。

Re: アウディ、電動化へ前進。電動SUVクーペ「Q6 スポーツバック e-tron」日本上陸 - サラダ

2025/10/03 (Fri) 19:34:11

むしろ物品税のような贅沢税が良いかと。
500万以上、消費税20%、1000万以上、同30%、1500万以上、同40%、2000万以上、50%、など。
安い消耗品と高級嗜好品ともに10%というのに問題があるように思います。

Re: アウディ、電動化へ前進。電動SUVクーペ「Q6 スポーツバック e-tron」日本上陸 - さと坊

2025/10/03 (Fri) 21:26:42

 高額車は段階的に税率を上げて、富裕層に負担してもらうという考えですね。

 そうして安いクルマの税率下げるなんてのもいいですね。

 ちなみに消費税導入以前は、18%の物品税が車両価格に含まれてました。今は消費税10%だから、上げるなんて言い出すかも。

 

トヨタ・ラクティス(初代) 誕生20周年 haruharu URL

2025/10/03 (Fri) 01:50:44

2005年10月3日は初代ラクティスの発売日であり、誕生20周年を迎えました。

Re: トヨタ・ラクティス(初代) 誕生20周年 - さと坊

2025/10/03 (Fri) 09:06:02

 存在感薄い。

長野雅の誕生日 haruharu URL

2025/10/03 (Fri) 01:59:36

10月3日は元HKT48でグラビアアイドルの長野雅さんの誕生日です。最近ファンになりました。

26歳になりました。
https://48pedia.org/index.php?title=%E9%95%B7%E9%87%8E%E9%9B%85&mobileaction=toggle_view_desktop

Re: 長野雅の誕生日 - さと坊

2025/10/03 (Fri) 09:04:29

 好みは人それぞれ。

日産、新型EV「リーフ」国内発表会を10月8日開催 haruharu URL

2025/10/02 (Thu) 19:04:01

日産自動車は10月2日、新型EV(電気自動車)「リーフ」の国内発表会を10月8日に開催することを、公式SNSで明らかにした。

 新型「リーフ」は、デザイン面では従来モデルのハッチバックからクロスオーバータイプに刷新され、スリークで大胆なスタイルながら考え抜かれた室内空間を実現するという。また、国内WLTC基準で600km以上の航続距離を実現、レスポンスに優れたスムースな走行性能を実現するとしている。

Re: 日産、新型EV「リーフ」国内発表会を10月8日開催 - さと坊

2025/10/02 (Thu) 20:09:41

 電気の元祖。

スズキ、新型「クロスビー」発売 燃費を22.8km/Lへと向上 haruharu URL

2025/10/02 (Thu) 12:18:32

スズキは、新型「クロスビー」を10月2日に発売する。価格は215万7100円~250万300円。

 新型クロスビーは経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。

Re: スズキ、新型「クロスビー」発売 燃費を22.8km/Lへと向上 - さと坊

2025/10/02 (Thu) 13:30:41

 色が豊富でいいですね。
 

トヨタ、ル・マン24時間制覇に向けWEC向け新型マシンを予告 空力と制御をアップデート haruharu URL

2025/10/02 (Thu) 12:24:32

 TOYOTA GAZOO Racingは10月1日、ル・マン24時間制覇を目指すべくSNSで新型のレーシングマシンのシルエットを公開した。公開されたのはシルエットのみとなるが、「the next chapter of our @FIAWEC」というコメントや「#PushingTheLimitsForBetter #WEC #WECjp #LeMans24 #LeMans24jp」というタグが並ぶことからFIA WEC(世界耐久選手権)向けの新型ハイパーカーであり、ル・マン24時間制覇を目指すものであることが予測される。

 TOYOTA GAZOO Racing WECチームは、WEC富士6時間レースの際にトヨタ自動車 代表取締役副社長でありTOYOTA GAZOO Racing Europe(以下、TGR-E)会長である中嶋裕樹氏ら首脳陣による会見を行なっており、そこでは現行のマシンであるGR010 HYBRIDをアップデートすること、アップデート内容は「空力」と「制御」であることを明らかにしている。

Re: トヨタ、ル・マン24時間制覇に向けWEC向け新型マシンを予告 空力と制御をアップデート - さと坊

2025/10/02 (Thu) 12:57:51

 闇夜のカラス。

ホンダ、新型GT500マシン「プレリュードGTプロトタイプ」公開 haruharu URL

2025/09/30 (Tue) 20:21:04

HRC(ホンダ・レーシング)は9月30日、スポーツランドSUGOにて2026年シーズンのSUPER GTを戦う新型GT500マシン「プレリュードGTプロトタイプ」を報道関係者に公開した。

 なお今回公開されたのは外観のみで、翌日10月1日から走行テストを開始する。走行の模様、および現時点でのマシンの詳細は追って報告する。

Re: ホンダ、新型GT500マシン「プレリュードGTプロトタイプ」公開 - さと坊

2025/09/30 (Tue) 20:29:43

 これもトミカになりそうな予感。

Re: ホンダ、新型GT500マシン「プレリュードGTプロトタイプ」公開 haruharu URL

2025/10/02 (Thu) 12:25:20

トミカプレミアムRacingとかで出そうです。再来年辺りに。

Re: ホンダ、新型GT500マシン「プレリュードGTプロトタイプ」公開 - さと坊

2025/10/02 (Thu) 12:56:53

 プレミアムRacingなら思う存分に。

2026年の「東京オートサロン」、幕張メッセで1月9日~11日開催 haruharu URL

2025/10/02 (Thu) 12:35:42

東京オートサロン事務局は10月2日、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO AUTO SALON 2026」を2026年1月9日~11日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催すると発表した。

 東京オートサロンは1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタートし、今回で44回目の開催。その年のカスタムトレンドをキャッチできるメガイベントとして国内外から注目を集め、近年では多くの自動車メーカーが新車のアンベールを行なったり、モータースポーツ活動の体制発表を実施したりする場としても定着している。

Re: 2026年の「東京オートサロン」、幕張メッセで1月9日~11日開催 - さと坊

2025/10/02 (Thu) 12:55:48

こっちが主役^^


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.